#
by yukinepiano
| 2009-07-18 20:20
| スペイン料理
今日は、な・な・なんと! 私がお手本にさせていただいているマエストラおおつきちひろさんのお店に行ってきました。
セビージャ出身のアルベルトが絶賛してました!もちろん私も大満足!

渋谷東急百貨店のすぐそば。渋谷区宇田川町34-6M&Iビル1F
tel: 03-3780-3146
http://www.sanisidro.jp

えびのにんにくオイル炒め・・・うう~ん、ぷりぷりの海老です。私はこのオイルも大好き。香ばしくてパンにつけるとご機嫌!

スペイン風オムレツ・・・玉ねぎの甘味が利いたトルティーリャ。大満足!

干し鱈のコロッケ・・・最初、スペインでコロッケって日本のものじゃないの?なんて思った私。
これが美味しいのです。ソースをつけずにこのまま頂きます。

パン・コン・トマテ・・・カタルーニャ地方ではパンにトマトを塗って頂きます。懐かしい!

じゃがいものアリオリスープ・・・モルテロという陶器の器でアリ(ニンニクのこと)オリ(オリーブオイルのこと)を混ぜ合わせます。お味は塩味です。

赤ピーマンの詰め物・・・このソースがまた凄く美味しい。中は白身魚かな?ソースはまろやかなお味で、お皿に1滴も残らないほど、綺麗にパンにつけて頂きました!

2003年もののRIOJAは実においしい!私がテースティングさせてもらいましたが、友人たちも絶賛でした。
生ハムやケソ(チーズ)の写真がとれなくて残念!

さりげなく飾ってあるのはピカソの絵。パリ時代に美容院代のかわりに置いてった絵だそうです。

マエストラおおつきさんと。笑顔の優しいおねえさまでした!
セビージャ出身のアルベルトが絶賛してました!もちろん私も大満足!

渋谷東急百貨店のすぐそば。渋谷区宇田川町34-6M&Iビル1F
tel: 03-3780-3146
http://www.sanisidro.jp

えびのにんにくオイル炒め・・・うう~ん、ぷりぷりの海老です。私はこのオイルも大好き。香ばしくてパンにつけるとご機嫌!

スペイン風オムレツ・・・玉ねぎの甘味が利いたトルティーリャ。大満足!

干し鱈のコロッケ・・・最初、スペインでコロッケって日本のものじゃないの?なんて思った私。
これが美味しいのです。ソースをつけずにこのまま頂きます。

パン・コン・トマテ・・・カタルーニャ地方ではパンにトマトを塗って頂きます。懐かしい!

じゃがいものアリオリスープ・・・モルテロという陶器の器でアリ(ニンニクのこと)オリ(オリーブオイルのこと)を混ぜ合わせます。お味は塩味です。

赤ピーマンの詰め物・・・このソースがまた凄く美味しい。中は白身魚かな?ソースはまろやかなお味で、お皿に1滴も残らないほど、綺麗にパンにつけて頂きました!

2003年もののRIOJAは実においしい!私がテースティングさせてもらいましたが、友人たちも絶賛でした。
生ハムやケソ(チーズ)の写真がとれなくて残念!

さりげなく飾ってあるのはピカソの絵。パリ時代に美容院代のかわりに置いてった絵だそうです。

マエストラおおつきさんと。笑顔の優しいおねえさまでした!
#
by yukinepiano
| 2009-06-30 01:31
| スペイン料理